【受付中】マンション大規模地震対策オンラインセミナー(無料)
- anzenmanshonproject
- 1 日前
- 読了時間: 2分

マンション大規模地震対策
オンラインセミナー
9/28(日)14:00-16:00
形式:オンラインZOOM 参加費:無料(要事前申込)
対象:江戸川区内の方でマンション防災に関心のある方
江戸川区内マンション協議会では、“大規模地震発生時にマンション管理組合がどのように対応すべきか“をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。
首都直下地震や南海トラフ地震など、大規模地震の発生リスクが高まる中、マンションにお住まいの皆様が生活を続けるためには、発災時の初動対応・在宅避難・復旧対策が重要です。本セミナーでは、専門家による具体的な事例紹介や、災害時に管理組合が果たすべき役割、住民同士の協力体制づくりについて学ぶことができます。
講演1
みんなで取り組むマンション防災
江戸川区危機管理部
講演2
大地震で被災したらどう対応するか
発災時対応・在宅避難・復旧まで 元福岡大学教授 古賀一八先生

講師:古賀一八先生
阪神・淡路大震災や熊本地震で多数のマンション復旧を指導。地震対応箱MASを開発した復旧技術の第一人者。元福岡大学教授、一級建築士・技術士。
事例紹介
マンション防災先進事例の紹介
なぎさニュータウン防災会
アリーナコースト防災委員会
【お申し込み方法】
こちらより必要事項をご記入の上お申し込みください。
【お問い合わせ】
調査に関するご質問は下記までご連絡ください。
江戸川区内マンション協議会 マンション防災担当 奥田
江戸川区南葛西7丁目1−21 なぎさニュータウン管理組合内
コメント