top of page

震災対策チェックリスト モニタリング活動に参加しましょう

執筆者の写真: anzenmanshonprojectanzenmanshonproject

更新日:2020年8月29日

マンション震災対策セルフチェックのために震災対策チェックリスト モニタリング活動が始まりました。

震災対策チェックリストで  モニター活動に参加しましょう マンション協議会に参加する管理組合のみなさんに、 ご自身のマンションの防災がどこまでできているかを測る、 震災対策チェック モニタープログラム。 震災対策チェックリストに答えると あなたのマンションの防災度がわかります。

マンション協議会の防災部会”あんぜんマンションプロジェクト”で、5月より検討を進めてきました「震災対策チェックリスト」が完成しました。これは、公益財団法人マンション管理センターの「震災対策チェックリスト」をもとに、あんぜんマンションプロジェクトに参加しているメンバーの実践的な知識を入れて作成したものです。

あんぜんマンションプロジェクトでは、マンション協議会に加盟している管理組合に向けて、

”震災対策チェックリストでモニター活動に参加しよう”(9月1日ー10月31日)

という活動を進めていきます。

「震災対策チェックリスト」を活用し、”防災モデルマンションの定義”を示すことで、各管理組合の目指す目標をイメージしながら、現状をモニタリングしていただき、これから何をしていけばよいかを”見える化”する取り組みです。

チェックリストを用い、理事会を中心に防災に関連するマンション内の関係者(自治会、防災会等の組織、組織がなければ関心の高い有志)で対話を重ね、目指すべき目標状態・ゴールの共有と現状認識の共有を話し合う機会が広がることを狙いとしています。

11月以降、来年2月の定例会まで

皆様から提出いただいたチェックリストを集約し、あんぜんマンションプロジェクトとし て全体状況を把握した上で、

(1)共通して不十分な事柄について先進管理組合からの情報提供(講演、資料提供)

(2)同様の課題を持つ組合同士の対話による「こうしてはどうか」(課題解決に向けた 進め方)の知恵だし、結果のフィードバック

(3)先進管理組合からの課題解決の経験知「こうやって上手くいった」「こうやって失 敗した」の提供

といったプロジェクト活動を進めてまいります。

8月中に、各管理組合様へ郵送し、9月よりモニター活動が始まります。


閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page